特許A国際的学会から認められた健康増進食品の散草茶(さんそうちゃ)

散草茶とは?
この散草茶は、特許を取得した発明のお茶です。「アザミ・みょうが・ツユクサ(紫露草を含む)」の四種類からなる食用薬草で作った健康茶です。
絶妙な相乗効果を発揮する新しい健康増進食品を散草茶にすることで、毎日の生活の中でも取り入れやすく、簡単に健康維持や病気の予防が出来るのです。
使用する薬草は漢方や普段の食事にも用いる薬草を使用しておりますので、ご安心ください。
(※健康維持は、散草茶だけを飲んでいれば良いのではなく、引き続き医師の診療、自治体の検診をお受け下さるようお願いいたします。)

散草茶の飲み方、使用方法
◆ティーパックは、急須に入れ、熱湯を入れて6分待つ。
◆多人数家族向けは、なべ、やかんに2ℓのお水を入れ、
沸騰して弱火で15分煎じてこす。
冷めてから冷蔵庫に入れると1週間はもちます。
◆朝夕1杯ずつ飲んでください。朝昼晩でも構いません。
薬草の成分と効能について
令和3年7月~令和4年1月にかけて、吉備国際大学農学部醸造学科長福田恵温先生が国際的A級(サイエンス・ネイチャーに掲載或いは、それに匹敵する論文)を収集して下さり、その論文について宇都宮大学地域デザイン科学部客員教授土橋喜人先生が、その存在確認や諸々のサポートをして下さった結果、アザミ、ミョウガ、ツユクサ(紫露草を含む)の個々の成分と効能については証明されたと判断されました。
薬草(あざみ、みょうが、紫露草を含む露草)の製造方法およびその食品の特許を取得。(特許第6681496号)

あざみ
○成分
α―ヒマカレン
カロテン
クロロフィル(葉緑素類)
食物繊維
等々
○効能
抗真菌・抗炎症作用
去痰作用
超強力解毒作用
増血・血液浄化作用
整腸作用・コレステロール値低下
発がん性物質の抑制
止血
結石溶解
肝臓がんの抑制
食中毒予防

みょうが
○成分
カリユ―ム
カルシウム
マグネシウム
βカロテン
ビタミンC
ロービネン
カンフェン
ゲラニオール
アントシアニン
ミョウガジアール
○効能
鎮痛・覚醒・消化・血流血行促進
抗菌・抗炎症・抗ウィルス
殆どのウィルスを排除
鎮静作用・抗酸化作用
眼精疲労改善
免疫力向上
記憶力向上(認知症予防)
風邪予防改善
口内炎・のどの痛み改善
動脈硬化予防
前立腺がん予防
前立腺がん手術後のケアと改善

露草
○成分
澱粉
フラボノイドのアオバニン
アオバノール
フラボノイドコンメリニン
デルフィニジンジグルコサイド
等々
○効能
心臓病改善
腎臓病改善
利尿作用
むくみ解消
炭水化物の95パーセント超吸収阻止(ダイエット効果)
糖尿病予防改善・解毒作用
多くのお客様のご要望により、お試し用ティーパック2種類をご用意いたしました!
散草茶
特許第6681496号
健康増進茶・やくぜん茶
お試し用
3パック入 12杯分
1,500円(税込み)
散草茶
特許第6681496号
健康増進茶・やくぜん茶
お試し用
5パック入 20杯分
2,200円(税込み)

散草茶(さんそうちゃ)
1袋(10パック入)
4,400円(税込み)
スッキリとした味で飲みやすいお茶です。
内容量:3g×10袋
商品タイプ:ティーバッグ
原産国名:日本
2袋以上で送料無料

散草茶(さんそうちゃ)
お得用・煎じ茶(粗びき)
1袋 7,700円(税込み)
3人用
.

散草茶(さんそうちゃ)
お得用・煎じ茶(粗びき)
1袋 5,500円(税込み)
2人用
.

散草茶(さんそうちゃ)
お得用・煎じ茶(粗びき)
1袋 9,900円(税込み)
4人用
.
散草茶は・・・・
1回に約10g(約大匙山盛り1杯)を、水1.5ℓ~2ℓが入った鍋又はやかんに加え、沸騰してから弱火で15分煎じてください。
こして冷めてから、残ったお茶にもう一度1ℓ~1.5ℓの水を入れて2回煎じることができます。冷蔵庫で1週間もちます。
ご注文方法
ご注文はお電話または、web注文フォームにて承ります。
電話からのご注文
0120-820-825
<受付時間>9:00~17:00
FAXからのご注文
0287-82-7206
<受付時間>24時間
※散草茶は「道の駅ばとう」でも販売しております
ご利用ガイド
商品の在庫について
季節ものの為、在庫が切れてしまうことがあります。予めご了承下さい。
お支払方法
■銀行振込
ご注文確定後5営業日以内にお振込みください。手数料はお客様ご負担となります。ご入金確認後、3営業日迄に商品を発送いたします。
■代金引換
代引手数料は実費をご負担願います。
配送料
下記以外は、基本的に配送料無料
北海道…実費
九州…実費
沖縄…実費
※離島などは、別途実費をいただく場合がございます。
返品交換について
注文発送後のキャンセルはお受けできません。
下記の場合を除き、商品到着後の返品はお受けできません。
・お届けの商品に、欠陥等不備があった場合
・お届けの商品が注文内容と違った場合
この場合は、商品到着後7日以内にご連絡ください。

ごあいさつ
この度、約20年掛けて辿り着いた食べられる薬草だけで、散草茶を作りました。世の中の苦しんでおられる方のお役に立てればと考えて、77歳にして起業した出来立てホヤホヤの会社です。私自身、病に苦しんで来たもののひとりですから。季節ものですので、もし、売れきれの場合はご容赦くださいませ。出来得る限り、そのようなことのないように努力して参ります。
会社概要
名称
ボクストン商事株式会社 那珂川町工場
所在地
〒324-0602 栃木県那須郡那珂川町大山田下郷551-4
電話番号
0120-820-825/0287-92-3185
FAX番号
0287-82-7206
代表
箱石 英政
お客様の声
無事手術が終わりました
糖尿病で股関節手術ができませんでしたが、散草茶を2か月半飲んだところA1Cが正常になり、8月に膝とともに無事手術が終わりました。現在、自宅でリハビリ中です。
新垣さん(75歳・女性)
血圧が安定しました
血圧が170~200ほどありましたが、2か月で120台となり安定しています。
村田さん(77歳・男性)
かかとがツルツル
血圧が安定し、足がつるのが無くなり、足のかかとがツルツルになったり、肌が白くなりました
鈴木さん(66歳・女性)
【道の駅きつれがわ】にて「散草茶」が販売開始されました!


下野新聞へ掲載されました!
健康長寿へ薬草販売 那珂川の箱石さん
104歳の母・現役理容師も愛飲
【那珂川】谷川、箱石英政(はこいしひでまさ)さん(77)が、特許を取得した技術を使った薬草茶「散草茶」を開発し今月、北向田の道の駅ばとうで販売を始めた。薬草茶は箱石さんの母親で104歳の現役理容師、シツイさんも15年間愛飲しており、箱石さんは「高齢者がいつまでも元気でいられるよう、多くの方に飲んでほしい」と話している。

「散草茶」は、地元で採ったアザミ、ミョウガ、ツユクサを使用。これらを特許技術で殺菌、あく抜きすることで、安全安心で飲みやすい商品に仕上げた。
それぞれの野草には認知症や糖尿病の予防、ダイエット効果、免疫力向上などの効果があるとされる成分が含まれているといい、現在、機能性表示食品の届け出や特定保健用食品の認定に向け必要な手続きを行っている。
読売新聞へ掲載されました!
那珂川の会社 従業員60歳以上
健康茶作り高齢者奮闘

地元の78歳~60歳の男女5人が作業に当たる。従業員たちは薬草の仕分けや消毒のほか、蒸したりあく抜きをしたりしてお茶作りに励み・・・
販売開始から3カ月ほどで、1袋50g~90g入りの3種類の商品計約500袋が売り切れ、原料が足りず販売休止となった。販売量を増やそうと考えたのが人集め。
その際、自身がタクシー会社を定年退職し、次の仕事が見つからず苦労した経験や・・・地元の那珂川町に戻った際、元気な高齢者が地元に多い事を思い出し、従業員は60歳以上に限定して募集した。
さらに軌道にのれば障害者雇用も考えてたいと箱石さん。・・・
「散草茶を飲んで多くの人が元気になってほしいし、様々な人が自立して健康に働けるような町作りの一助にもなればうれしい」と話している。(抜粋)